スタッフ・顧問紹介

(1) 所長 山本貢司

(2) 山本裕美子

(3) 顧問 石垣琢麿 先生

 

所長 山本 貢司

臨床心理士
公認心理師

資格・研修(一部)

2007年臨床心理士の資格を取得
2011年Jeffrey Young Ph.D.による「人格障害へのスキーマ療法」修了(認知療法学会 研修会)
2012年David Kingdonによる「統合失調症の認知行動療法」修了(認知療法学会 研修会)
2014年EMDR Weekend1、 2修了(日本EMDR学会)
EMDR認定プラクティショナーの資格を取得
Dolores Mosqueraによる「境界性人格障害とEMDR」修了(EMDR学会 継続研修会)
2015年認知処理療法(CPT)研修修了(国立精神・神経医療研究センター)
持続的暴露療法(PE)研修修了(国立精神・神経医療研究センター)
弁証的行動療法(DBT)研修修了(国立精神・神経医療研究センター)
PTSD対策専門研修修了(国立精神・神経医療研究センター)
Andrew M. Leeds、 Ph.D.による「EMDR療法における事例概念及び治療計画のためのスキル向上」修了(EMDR学会 継続研修会)
2016年Brainspotting Phase1トレーニング修了(Brainspotting Training Inst. Japan)
自我状態療法(Season1 & 2)ワークショップ修了(Ego State Therapy Japan)
Jim Knipe Ph.D.による「EMDRの道具箱:複雑性PTSD、 解離への理論と治療」修了(EMDR学会 継続研修会)
技法研修会 初級「催眠誘導の基本法則を学ぶ」修了(日本臨床催眠学会)
2017年USPT(タッピングを用いた解離性障害の治療法)ベーシック実践トレーニング修了(USPT研究会)
エリクソニアン催眠(初級・中級)ワークショップ修了(日本エリクソンクラブ)
特別臨床催眠研修会1・2(催眠技法研修会 初級・中級・上級コース)修了(日本催眠医学心理学会)
Wendy Lemkeによる特別ワークショップ(初級・中級・上級催眠)修了(日本催眠医学心理学会)
Ana Gomez MC、 LPCによる「世代間トラウマ:愛着理論に基づく親と子へのEMDR」修了(EMDR学会 継続研修会)
2018年Woltemade Hartman Ph.D.による自我状態療法 国際認定トレーニング(特別入門ワークショップ)修了(Ego State Therapy Japan)
Sandra Paulsen Ph.D.による「言葉がない時。顕在記憶がない愛着期記憶にEMDRを用いる」修了(EMDR学会 継続研修会)
Joan Farrell、 Ph.D.による「複雑性トラウマとパーソナリティ障害に対するスキーマ療法実践ワークショップ」修了(国際スキーマ療法協会)
Deborah Lee、 DClinPsyによる「トラウマの治療に効くコンパッション・フォーカスト・セラピー」修了(プラスワンラボ合同会社)
2019年公認心理師の資格を取得
Woltemade Hartman Ph.D.による自我状態療法 国際認定トレーニング(モジュールⅡ)修了(Ego State Therapy Japan)
ホログラフィートーク(ベーシック、 心理的逆転、 複雑性PTSD)ワークショップ修了(アースシー・ヒーリング・セラピー)
2021年ソマティック・エクスペリエンシング® 認定プラクショナー養成トレーニング(初級)修了(SETM International)
Dolores Mosqueraによる「解離性障害の声とのワークに取り組む EMDRセラピストのための実践的ガイド」修了(EMDR学会 継続研修会)
2022年Woltemade Hartman Ph.D.による自我状態療法 国際認定トレーニング(モジュールⅢ)修了(Ego State Therapy Japan)
ソマティック・エクスペリエンシング® 認定プラクショナー養成トレーニング(中級前半)修了(SETM International)

 

出版関係

翻訳協力「PTSD・強迫性障害・統合失調症・妄想への対応―ワークショップから学ぶ認知行動療法の最前線」 丹野義彦監訳 金子書房 2008

「認知行動療法100のポイント」 マイケル・ニーナンら著 石垣琢麿・丹野義彦監訳 金剛出版 2010

「統合失調症を理解し支援するための認知行動療法(Challenge the CBT)」 デイビット・ファウラーら著 石垣琢麿・丹野義彦監訳 金剛出版 2011

「APA心理学大辞典」繁桝算男ら監訳 培風館 2013

共同執筆「集団認知行動療法実践マニュアル」 関東集団認知行動療法研究会 星和書店 2011
共同執筆編集クライエントの言葉を引き出す認知療法の「問う力」 編集 石垣琢麿 山本貢司 東京駒場CBT研究会 金剛出版 2019
監修「新型コロナと心のケア」Vo.1、Vol.2 監修 山本貢司 制作・販売 十影堂エンターテインメント 2021

 

講演

2006メンタルヘルス講習会 「働くもののメンタルヘルス」 講師
2007神奈川県障害者職業センター 職員研修 「うつ病の認知行動療法」 講師
2008地域職業リハビリテーション推進フォーラム 「職場復帰支援における 医療と企業の連携 ‐復職支援の問題点から‐」 シンポジスト
2009神奈川県精神保健福祉センター うつ病休職者家族のためのセミナー 「復職支援の実際」 講師
2010神奈川県精神保健福祉センター うつ病休職者家族のためのセミナー 「復職支援の実際」 講師

地域職業リハビリテーション推進フォーラム 「医療機関における 復職支援の取り組みについて‐認知行動理論の視点から‐」 シンポジスト

2011神奈川県精神保健福祉センター うつ病休職者家族のためのセミナー 「復職支援の実際」 講師
2021カウンセリングオフィスSARA 市民講座 「知っておいた方がいいトラウマの基礎知識ーその仕組みからみた治療法ー」 講師 山本貢司 企画 山口剛史

 

所属

学会日本心理臨床学会
学会日本認知療法・認知行動療法学会
学会日本EMDR学会
学会日本うつ病学会
学会日本トラウマティックストレス学会
学会日本行動医学会
学会神奈川県精神医学会
学会日本催眠臨床学会
学会日本催眠医学心理学会
団体日本臨床心理士会
団体東京公認心理師協会
団体Ego State Therapy Japan
団体Brainspotting Training Institute Japan
団体USPT研究会(2017年9月より同研究会の理事)
団体SE™ Japan

 

ひとこと

北海道帯広市出身です。豚丼、イクラ、六花亭のバターサンドが大好物です。どうぞよろしくお願いいたします。
ちなみに、よく間違えられますが、もう一人のスタッフとは、たまたま名字が同じだけです。

 

山本裕美子

臨床心理士
公認心理師

略歴

2004LVJグループ株式会社 ルイ・ヴィトン ジャパン カンパニー(ヒューマン・リソーシズ部)を退社
2005(医)富士見台病院(作業療法科)にて作業療法助手として勤務を開始(非常勤)
2006横浜国立大学大学院/教育学研究科/学校教育臨床専攻/臨床心理学コースに入学
2007(医)富士見台病院における勤務を終了し、(独)神奈川県精神保健福祉センター(調査・社会復帰課)にて精神科救急医療情報窓口の電話相談に従事(非常勤)
2008横浜国立大学大学院を修了(教育学修士)

(医)ハートクリニック(心理室)にて心理検査と心理カウンセリングに従事(非常勤)。

(独)神奈川県精神保健福祉センター(相談課)に異動し、「こころの電話相談」を担当。

2009臨床心理士資格取得。

(独)神奈川県精神保健福祉センターにおける勤務を終了し、神奈川県立精神医療センター 芹香病院(検査課・心理室)にても心理検査と心理カウンセリングに従事(非常勤)。また、気分障害圏の通所者を対象とするリワーク・プログラムの立ち上げと運営に携わる。

(独)東京都障害者職業センターにて認知行動療法の実施(対通所者)と指導(対職員)に従事(非常勤)。

2010(医)ハートクリニック、(独)東京都障害者職業センターを退職し、神奈川県立精神医療センター 芹香病院(2012年に地方独立行政法人化)に常勤として勤務を開始する
2013(地独)神奈川県立病院機構 神奈川県立精神医療センターを退職し、(医)東京勤労者医療会 代々木病院、(医)樹診療所、(同)洗足ストレスコーピング・サポートオフィス、
東京都公立学校にて勤務を開始(いずれも非常勤)。主に、心理カウンセリングに従事。
2014田園調布カウンセリングオフィスにて勤務を開始
2015(同)洗足ストレスコーピング・サポートオフィスにおける勤務を終了
2017(医)樹診療所を退職、東京都公立学校における勤務を終了し、(学)女子栄養大学にてスクールカウンセラーとして勤務を開始(非常勤)
2021(学)女子栄養大学における勤務を終了
現在は、田園調布カウンセリングオフィスでの心理カウンセリング業務を主体に、医療機関においても心理臨床の活動をしている

資格・研修

2009臨床心理士の資格を取得
2010Jeffrey Young Ph.D.による“Schema Therapy for Borderline Personality Disorder”修了
(World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies /世界行動療法認知療法会議)
2011Jeffrey Young Ph.D.による「人格障害へのスキーマ療法」修了(認知療法学会 研修会)
2015EMDR Weekend1修了(日本EMDR学会)

認知処理療法(CPT)研修修了(国立精神・神経医療研究センター)

持続的暴露療法(PE)研修修了(国立精神・神経医療研究センター)

PTSD対策専門研修修了(国立精神・神経医療研究センター)

2016EMDR Weekend2修了(日本EMDR学会)

EMDR認定プラクティショナーの資格を取得

Brainspotting Phase1トレーニング修了(Brainspotting Training Inst. Japan)

自我状態療法(Season1 & 2)ワークショップ修了(Ego State Therapy Japan)

Jim Knipe Ph.D.による「EMDRの道具箱:複雑性PTSD、 解離への理論と治療」修了(EMDR学会 継続研修会)

技法研修会 初級「催眠誘導の基本法則を学ぶ」修了(日本臨床催眠学会)

2017USPT(タッピングを用いた解離性障害の治療法)ベーシック実践トレーニング修了(USPT研究会)

エリクソニアン催眠(初級・中級)ワークショップ修了(日本エリクソンクラブ)

特別臨床催眠研修会1・2(催眠技法研修会 初級・中級・上級コース)修了(日本催眠医学心理学会)

Wendy Lemkeによる特別ワークショップ(初級・中級・上級催眠)修了(日本催眠医学心理学会)

Ana Gomez MC、 LPCによる「世代間トラウマ:愛着理論に基づく親と子へのEMDR」修了(EMDR学会 継続研修会)

2018Woltemade Hartman Ph.D.による自我状態療法 国際認定トレーニング(特別入門ワークショップ)修了(Ego State Therapy Japan)

Sandra Paulsen Ph.D.による「言葉がない時。顕在記憶がない愛着期記憶にEMDRを用いる」修了(EMDR学会 継続研修会)

思考場療法(TFT) アルゴリズムレベル修了(日本TFT協会)

Joan Farrell、 Ph.D.による「複雑性トラウマとパーソナリティ障害に対するスキーマ療法実践ワークショップ」修了(国際スキーマ療法協会)

2019公認心理師の資格を取得

Ana Gomez MC、 LPCによる「受け継がれる傷:システミックアタッチメントに注目した親子に対するEMDR治療の理論と実践」修了(EMDR学会 継続研修会)

Woltemade Hartman Ph.D.による自我状態療法 国際認定トレーニング(モジュールⅡ)修了(Ego State Therapy Japan)

ホログラフィートーク(ベーシック、心理的逆転)ワークショップ修了(アースシー・ヒーリング・セラピー)

Paul Gilbert Ph.D.による「コンパッション・フォーカスト・セラピー創始者 来日記念ワークショップーエッセンシャル・スキル・トレーニング」修了

2020ストレスチェック実施者養成研修修了(東京公認心理師協会)
2021ソマティック・エクスペリエンシング® 認定プラクショナー養成トレーニング(初級)修了(SETM International)

Dolores Mosqueraによる「解離性障害の声とのワークに取り組む EMDRセラピストのための実践的ガイド」修了(EMDR学会 継続研修会)

2022Woltemade Hartman Ph.D.による自我状態療法 国際認定トレーニング(モジュールⅢ)修了(Ego State Therapy Japan)

ソマティック・エクスペリエンシング® 認定プラクショナー養成トレーニング(中級前半)修了(SETM International)

学会発表

2012不安障害学会 ポスター発表 「Covertな安全行動が改善を妨げていた高所恐怖症の一例」山本裕美子、中村元昭、石垣琢麿

学術論文

2010精神医学52巻11号「統合失調症患者の病識と抑うつおよび心理社会的要因との関連」山本裕美子、石垣琢麿、猪股丈二

出版関係

翻訳協力「認知行動療法100のポイント」 マイケル・ニーナンら著 石垣琢麿・丹野義彦監訳 金剛出版 2010
翻訳協力「統合失調症を理解し支援するための認知行動療法(Challenge the CBT)」 デイビット・ファウラーら著 石垣琢麿・丹野義彦監訳 金剛出版 2011
翻訳協力「APA心理学大辞典」繁桝算男ら監訳 培風館 2013
共同執筆「認知行動療法を提供する―クライアントとともに歩む実践家のためのガイドブック」金剛出版 2015
翻訳協力「スキーマ療法実践ガイド―スキーマモード・アプローチ入門」アーノウド・アーンツら著 伊藤絵美監訳 金剛出版 2015
共同執筆クライエントの言葉を引き出す認知療法の「問う力」 編集 石垣琢麿 山本貢司 東京駒場CBT研究会 金剛出版 2019

講演

2015横浜リワーク支援フォーラム 「リワーク・プログラムの実践」 シンポジスト
2011さがみはら精神障害者就労支援協議会 「認知行動療法の基礎」 講師
2012横浜リワーク支援フォーラム 「復職準備性が高まりづらい利用者に対する当院の工夫」 シンポジスト

 

所属

学会日本心理臨床学会
学会日本認知療法学会
学会日本EMDR学会
学会日本催眠臨床学会
学会日本催眠医学心理学会
団体日本臨床心理士会
団体東京公認心理師協会
団体USPT研究会
団体Ego State Therapy Japan
団体Brainspotting Training Institute Japan
団体SE™ Japan
団体日本EAP協会

 

ひとこと

大阪出身です。きつねうどんが大好きです。インテリアショップ巡りも大好きです。心地よく丁寧に暮らしていきたいと思っています。よろしくお願いします。

顧問 石垣琢麿 先生

当オフィスの顧問は、大学院時代に所長及びスタッフの指導教官でもありました先生に顧問をお願いしています。

認知行動科学のみならず、臨床心理学や精神医学などの多岐にわたる分野において、幅広いご助言及びご協力を頂いています。

東京大学大学院総合文化(認知行動科学)教授
一般社団法人 MCT-Jネットワーク 理事長
精神科医
精神保健指定医
臨床心理士